「いかに、自分で自分を楽しませるかが、人生の基本よ」
こないだ落合恵子さんのコラムで出会った言葉。
シャーリーマクレーンが小森のおばちゃまに伝えた言葉らしい。
本当にそうだなぁ。
自分で、自分を楽しませる。
楽しいことや面白いこと、気持ちいいことを、自分のために企画・準備する。
人まかせや他人頼みじゃないから、待つこともないし、単純明快。
そしてそれを周りの人とも共有して「楽しい」が広がれば最高。
一歩世に出れば、イライラすることやムッとすることの「種」はたくさん落ちてて、
いい人でいたくとも、なかなかそうもいかない。
映し鏡のように、嫌な自分を知ってしまうこともある。
そんな世の中で生きていくこれからの長い人生
自分で自分を楽しませることがいかに大事か・・・
うん、私もこれを「人生の基本」にしよう。
いつでも忘れないでいよう。
もういっこ。
「悲しいことが多いのは、自分のことしか分からないからだ」
こないだ落合恵子さんのコラムで出会った言葉。
シャーリーマクレーンが小森のおばちゃまに伝えた言葉らしい。
本当にそうだなぁ。
自分で、自分を楽しませる。
楽しいことや面白いこと、気持ちいいことを、自分のために企画・準備する。
人まかせや他人頼みじゃないから、待つこともないし、単純明快。
そしてそれを周りの人とも共有して「楽しい」が広がれば最高。
一歩世に出れば、イライラすることやムッとすることの「種」はたくさん落ちてて、
いい人でいたくとも、なかなかそうもいかない。
映し鏡のように、嫌な自分を知ってしまうこともある。
そんな世の中で生きていくこれからの長い人生
自分で自分を楽しませることがいかに大事か・・・
うん、私もこれを「人生の基本」にしよう。
いつでも忘れないでいよう。
もういっこ。
「悲しいことが多いのは、自分のことしか分からないからだ」
これは、うどんやさんの壁掛けにて。
ぼーっと読んでて、ハッとした。
いつまでも甘ちゃんの自分をやっと叱ってもらえたような
靄がさーっと晴れていくような、そんな気がした。